IKEAやタイガー、ナチュラルキッチンなどで手頃な価格で購入できる、ペーパーナプキン。安いだけでなく、色んな柄やカラーのペーパーナプキンが販売されています。可愛くてついつい多めに購入したくなるのですが、使い道に困ることも多いです。
今回は、ペーパーナプキン(紙ナプキン)のおしゃれな使い方・アレンジアイデアを集めました。
title photo by:DECOR NOTE
※画像の掲載は、Pinterestの埋め込み機能を使用しています。画像サイズが小さいためPCでの閲覧の場合、少し見にくいかもしれません。各画像をクリックするとPinterestのページが開き、大きな画像を見ることができます。Pinterestのページが上手く開けない場合は、URLの始めにある「jp.」を削ると表示される場合があります。
大きいサイズのペーパーナプキンは、お菓子などのラッピングにもオススメ。細めのリボンで結んで袋状にラッピングしてます。
バスケットを使ったラッピングに、可愛い柄のペーパーナプキンを使用するのも素敵です。ギンガムチェック柄やブラウンの無地など、ペーパーナプキンのデザインによってイメージを変えることができます。持ち手に結んだリボンとの組み合わせも参考になります。
筒状のものをペーパーナプキンで包み、左右の紐を結んで飴のようなデザインに。ペーパーナプキンはモノクロのシンプルなものを選び、紐はネオンピンクを合わせています。紐部分に丸いタグをつけたアレンジも素敵です。
マリメッコのペーパーナプキンなどを、テーブルの敷いて可愛くアレンジしています。4種類のペーパーナプキンを用意し、10枚並べてテーブルを華やかに。グリーンとイエローをベースカラーにしているので、柄同士を組み合わせても上手くまとまっています。
ピンク色のペーパーナプキンで、花束のようなアレンジに仕上げています。ペーパーナプキンをくるくると巻いて、まとめておくことでバラの花束のように見せることができます。大きめの器にまとめて、グリーンを揃えるのがポイントです。
大きめサイズのピンク色ペーパーナプキンを用意。下部分が細くなるように、ペーパーナプキンをコーン状に巻いています。モノクロの紙でナプキンをまとめて、お皿の上に。白のお皿にビビッドピンクのペーパーナプキンがよく映えます。
白の器にドット柄のペーパーナプキンを巻いて、可愛くアレンジしています。デザートの色に合わせてナプキンを選ぶのも素敵です。
小花柄のペーパーナプキンをワイングラスに入れています。グラスに入れると高さが出るので、華やかな雰囲気に仕上がります。パーティーやイベントなどのテーブルアレンジにオススメのアイデアです。
大きめサイズのペーパーナプキンを、グラスに入れたテーブルアレンジ。グラスに入れて飾る場合は、ビビッドなものよりも上品なデザインのペーパーナプキンがオススメです。
グラスに入れて飾る場合は、ワイングラスだけでなく普通のガラスコップもアレンジに使用できます。ペーパーナプキンが倒れないように、ある程度高さがあるコップが使いやすいです。
ペーパーナプキンの使い方で一番多いのが、カトラリーを包むアレンジです。茶色のドット柄ペーパーナプキンで、パーティー用の白フォークを包んでいます。ペーパーナプキンとフォークの真ん中部分を結んで、リボンのような形にアレンジ。
無地の赤色ペーパーナプキンを使って、フォークを包んでいます。ハート型のペーパーグッズとの組み合わせも素敵です。
一箇所にまとめておく場合は、同じペーパーナプキンで揃えておくと統一感が出ます。
赤のギンガムチェック柄ペーパーナプキンをセレクト。ピクニックなどで使用する木製カトラリーを包んで、可愛くアレンジしています。バスケットとの相性もバッチリです。
瓶にペーパーナプキンとカトラリーまとめておくのもオススメです。イベントなどで使用できるアイデア。
カトラリー、ペーパーナプキンのセットは、瓶だけでなく缶に入れるのも素敵です。缶にラベルを貼るアイデアも参考になります。
布ナプキンと紙ナプキンを重ねて使用しています。デザインは色の組み合わせで、色んなイメージを作ることができます。黒のペーパーナプキンと麻ひもの組み合わせも素敵。
誕生日パーティーなどでは、明るいカラーのペーパーナプキンが活躍します。2色のペーパーナプキンを用意し、アルミバケツにまとめています。取り出しやすく、見た目もポップで可愛いです。
赤と水色のペーパーナプキンを用意して、おしゃれなカトラリーセットを作っています。ナプキンとカトラリーをまとめるペーパーリングも素敵。バスケットに入れておくと、見た目も可愛く持ち運びが便利です。
おしゃれなデザインが多いペーパーナプキンは、手作りガーランドにもピッタリ。ペーパーナプキンを半分に折って、円形にカットしてアレンジしています。
暖色の無地ペーパーナプキンをセレクト。ペーパーナプキンに切り込みを入れて、華やかなガーランドを作っています。
無地のペーパーナプキンにスタンプを押して、おしゃれにアレンジしています。パーティーなどのイベントにも使用できるアイデアです。
濃いカラーのペーパーナプキンには、銀色や白などのインクがオススメです。ペーパーナプキン全体にスタンプを押すのではなく、角に少し押すくらいがアレンジしやすく、見た目もおしゃれに仕上がります。
紙や布を専用の接着剤で貼ってアレンジする「デコパージュ」。素敵な柄が多いペーパーナプキンは、デコパージュで人気の素材です。
海外で人気の「Easter Eggs Decoupage」。ペーパーナプキン全体を貼るのではなく、好きな柄部分をカットして使用するのもオススメです。
こちらもキャスキッドソンの花柄ペーパーナプキンを使って、ハートマークの木製飾りを可愛くアレンジしています。イニシャルのアイテムにデコパージュなど、色んなことに応用できそうです。
瓶のフタや缶など、色んなアイテムをデコパージュで可愛くアレンジしています。
無地のペーパーナプキンを使って、花・フラワー飾りを手作りをしています。
ピンク色のペーパーナプキンをカットして、可愛いテーブル飾りを作っています。ピンク色の濃淡・サイズ違いを作ることで、華やかさがアップ。
可愛い柄のペーパーナプキンとストロー、ゴムを使って、蝶蝶(バタフライ)タイプの飾りを手作りしています。
ドット柄が可愛いペーパーナプキン。端部分を波状にカットするだけで、イメージが変わります。
おすすめ記事と広告
関連する記事
この記事に関するタグ